|
||
2019.7.29
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
ライカ S~新次元のプロ仕様撮影ツール 最新技術のデザインと高度に統合されたデジタル回路により、45×30mmの大型撮影素子を搭載しながらハイエンドDSLRよりコンパクトにまとまったボディは、手にした瞬間から誰もが操作をマスターできるでしょう。シャッターボタン以外で必要なのは、4つのメニューボタン、伝統的なシャッタースビートダイヤル、クリックホイール、5方向のミニジョイスティック、それに本体上部の情報表示カラーパネルだけです。すべてのコントロール部が撮影者の理想的な位置にあり、カメラとレンズが完璧かつ直感的に呼応しながら機能するため、撮影中にも、そのコンパクトさとデザインの秀逸さを実感できます。 堅牢なマグネシウムダイキャストと、カメラを塵や水滴から守るシーリング加工により、ライカ Sカメラは、過酷な撮影環境にも耐えます。モニター表面のカバーガラスに丈夫で傷の付きにくいコーニング社のゴリラガラスを採用。3年間のライカプロテクションプラン(LPP)が用意され、長期間にわたって安心してご使用になれます。 ライカ S-Eは、上面をアンスラサイトグレーにペイントし、シャター速度ダイヤルをシルバーアルマイト仕上げにした新鮮なカラーリングモデルです。 ![]() 高品質と高速化を実現する新たなイメージアンドサポート 電子コンポーネントの見直しにより、描写性能の向上とともに、ノイズ特性、自然な色合いの表現、ホワイトバランス精度を向上。ホワイトバランスの機能では、「グレーカード「の設定を新たに導入することで、撮影中一貫してカラーバランスを正確かつ確実に保つことが可能に。ISO感度設定範囲の拡張(100~1600)により、ライカ Sシステムレンズの大開放F値の活用から高感度撮影まで、より自由にISO感度を選択可能。バッファメモリの倍増(2GB)により、高速転送レートを実現し、ロスレス圧縮DNG形式で従来の倍以上の32コマ、JPEGではカード容量まで無制限に連続撮影が可能に。 ![]() 動く被写体を捉える高速の予測AFモジュール 従来より見直されたAFモジュールにより、スピードアップを実現しただけではなく、フォーカシングの精度を向上。カメラが被写体のそれまでの動きを比較して、撮影時の位置を計算して割り出す予測AF機能が、シャッターレリーズが押される前にオートフォーカスが計算したターゲットポイントを固定して、自動追尾します。 ![]() GPSシステムとレベリングエイドが精度とワークフローの簡素化をアシスト プロ用中判デジタルカメラとして初めて内蔵GPSモジュールを搭載。必要に応じて撮影場所の地理的位置データーを画像のExifファイルに付け加えることが可能です。Adobe Photoshop Lightroomとの連動により、個々の画像を地図上に表示して、タグに地名を記入することもできます。 ![]() 液晶モニターの改善および表示の最適化 解像度92万画素、対角線長3インチの大型TFT液晶モニターは、コントラストと明るさを向上し、より正確に画像の確認をすることが可能に。モニター表面のカバーガラスには、丈夫で傷の付きにくいコーニング社のゴリラガラスを採用。外装では、ソフトなラバーコーティングにより、グリップ性が向上。新たにLEMOフラッシュ同調ソケットを採用し、スタジオ用フラッシュシステムをより安全にコントロールすることが可能。モニター表面のカバーガラスには、丈夫で傷の付きにくいコーニング社のゴリラガラスを採用。 ![]() 充実のサポート&コミュニケーション ライカ Sカメラ、Sシリーズレンズは、ご購入後1年間またはシャッター作動回数10万回目まで保証(自然故障のみ)。+24ヶ月(またはシャッター作動回数20万回目まで)のライカプロテクションプランをオプションで追加することもできます。修理中の代替機貸し出し、シャッター交換を含む無料メンテナンスなど、さらに安心を手に入れることができます。
![]()
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||